芸能・ドラマ・アニメちゃんねる

芸能ゴシップ、ドラマ、アニメのまとめブログです。

1: jinjin ★ 2021/01/05(火) 23:19:23.40 ID:CAP_USER9
『教場II』、キムタクの“見殺しシーン”に批判「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も


スペシャルドラマ『教場II』(フジテレビ系)の後半が4日に放送され、平均視聴率が13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。
前半の13.5%からは0.3ポイントのダウンとなってしまった。


2020年1月4日、5日に放送されたドラマ『教場』(同)の続編にあたる本作。
主演の木村拓哉が右目義眼で白髪の鬼教官・風間公親を演じ、新境地を切り開いたとして大きな反響を集めていた。


しかし、『II』はドラマファンからはツッコミが多々聞かれる結果に。 前作は風間の厳しさが大きな話題になったが、本作ではそれを狙い過ぎたのかセンセーショナルさを過剰に演出するシーンが多く見られた。


最も視聴者の反響を集めたのは、田澤(松本まりか)が比嘉(杉野遥亮)に迫り拒絶された挙句、風間に「何度も誘われた」と虚偽の報告をしたことに端を発するシーン。(▶松本まりかという女優

火災現場の訓練で生徒たちがビルの上階からエアマットに落ちる体験をしていた際、風間は消防隊にエアマットの空気を抜かせた上で田澤を落下する位置に立たせると、比嘉に腕を持つよう指示。 足を滑らせて比嘉に支えられただけになった田澤はパニックになるも、風間は田澤の嘘を追及してからそのまま立ち去り、田澤は4階の高さから落下するというものだった。


「結局、消防隊員が落下の直前に機転を利かせてシートを広げたため、田澤は軽傷で済みましたが、この風間の対応に視聴者からは、『これ本当に死んでたら比嘉君がトラウマになるだけじゃん』『下手したら風間の殺人未遂でしょ』『明らかにやりすぎ』といったドン引きの声が聞かれました。インパクトこそ十分にあったものの、消防隊が対応しなければ運悪く死んでいた可能性もあるため、『やりすぎ』の声が広がったようです」(ドラマライター)


また、他にもツッコミどころがあったという。

 「ストーリー後半では、元々199期で休校届を出した後に200期として復帰した史穂(上白石萌歌)のトラウマが明らかに。実は1年前の交通指導の訓練中、出馬(重岡大毅)が運転する車が暴走し、轢かれた浦美(三浦貴大)が右腕や右足を骨折する事故が発生。当初、出馬は『車に蜂が入ってきた』と話していたものの、実は総代候補のライバルを消すためにわざと起こした事故だといい、出馬はそれを史穂に打ち明けた後、目の前で飛び降り、腰の骨を折る重傷を負いました。それがトラウマになっていた史穂ですが、最後には二人と再会し、和解。さらに出馬から『体が治ったらもう一度警察官に挑戦する』という宣言も飛び出していました。しかし、視聴者からは『こんなやつが警察官とか怖いわ!』『いくら史穂のトラウマ解消だからってわざと人轢くようなやつが警察官って無理』という厳しい声が聞かれる事態となりました」(同)


前作は話題となったものの、今回はドラマファンから多くのツッコミを集めてしまったようだ。


https://npn.co.jp/article/detail/200010289

引用元: ・【ドラマ】木村拓哉主演『教場II』、キムタクの松本まりか“見殺しシーン”に批判 「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も [jinjin★]

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 湛然 ★ 2021/01/04(月) 05:27:25.76 ID:CAP_USER9
菅田将暉、新曲「星を仰ぐ」が竹内涼真主演ドラマ『君と世界が終わる日に』主題歌に
2021.1.4 4:00BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000194772
no title

no title



菅田将暉の新曲「星を仰ぐ」が、2021年1月17日(日)からスタートする日本テレビ系1月期日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』の主題歌に決定した。(▶君と世界が終わる日にの無料見逃し配信動画はこちら

日本テレビとHuluが共同製作する同ドラマは、トンネル滑落事故に遭った竹内涼真演じる主人公の間宮響が、脱出後に目にした“生ける屍”が蔓延る“終末世界”で生き延び、恋人と再会しようと奮闘する姿を描く。

主題歌「星を仰ぐ」の作詞作曲を手掛けたのは、弱冠20歳の新世代クリエイターMega Shinnosuke。菅田は楽曲を制作するにあたって、自ら演出家、ドラマプロデューサーらとの楽曲の打ち合わせから参加し、主題歌のイメージを膨らませ、Mega Shinnosukeに楽曲を依頼した。またサウンドプロデュースには、いきものがかり、あいみょんらの楽曲を手掛ける田中ユウスケを迎え、菅田がコンセプトづくりから制作に携わった。今まで当たり前だった世界が一変したとき大切な人に向ける想いを、飾らず歌い上げたバラードとのこと。

  ◆  ◆  ◆

■菅田将暉コメント
「君と世界が終わる日に」チームのスタッフさんとは以前「トドメの接吻」でお世話になったこともあり、 また主題歌のオファーをいただけたことが、とても嬉しかったです。
この作品の概要を伺い、学生の頃、テレビドラマの中で何かを背負い生き抜いていこうとする主人公に夢中になったことを思い出しました。きっとこの作品の中でも竹内涼真が演じる間宮響は背負っているし闘っている男だと思います。そんな彼がしんどくなった時、倒れそうになった時に寄り添って支えてくれるような楽曲になれば、という想いを込めて歌わせていただきました。「星を仰ぐ」の作詞作曲を担当してくれたのは二十歳になったばかりのMega Shinnosukeというアーティストです。
歌詞はすべて男の目線だけで描かれています。極限状態ゆえの余裕の無さ、一方通行かもしれない必死さが劇中の響とリンクする楽曲になっていると思います。よろしくお願いします。

  ◆  ◆  ◆

■竹内涼真コメント
「星を仰ぐ」を聴かせてもらったタイミングがちょうど5話と6話を撮影しているときでした。 事前に楽曲のコンセプトを教えてもらっていたわけではなかったんですが、一度聴いただけで菅田くんが自分と響に向けて歌ってくれた曲だとわかりました。撮影では響がいくつも辛い出来事を乗り越えたところだったということもあり、この曲が響にとっての希望のように感じられて、自分の中でより一層、響と気持ちが重なったのを覚えています。響は極限状況の中で自分の気持ちに沿って行動していて、あくまでヒーローになるために行動しているわけではないんです。基本的に必死ですし、周りが見えなくて、ただ自分の気持ちに沿って動いている一人の人間。そういう響の人間くさい弱い部分や強がっているところも描いていただいたと思います。放送まであと少し。ぜひ、主題歌も楽しみにお待ちください。

  ◆  ◆  ◆

また、併せて菅田の新しいアーティスト写真も公開された。なお今作のリリース等の詳細は、後日発表予定。

「星を仰ぐ」
リリース日未定
作詞・作曲:Mega Shinnosuke
編曲:田中ユウスケ
《タイアップ》 日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』主題歌

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用元: ・【音楽】菅田将暉、新曲「星を仰ぐ」が竹内涼真主演ドラマ『君と世界が終わる日に』主題歌に [湛然★]

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: ひかり ★ 2020/12/25(金) 23:21:08.80 ID:CAP_USER
動画配信サービス・ABEMAで、アニメ『鬼滅の刃』の全話無料一挙配信が決定しました。

鬼滅の刃2


配信されるのは2021年1月1日(金・祝)と1月2日(土)。

1月1日に1話から14話、1月2日に15話から26話が配信される予定です。

嬉しいことに、両日とも3回ずつ配信される予定なので、状況に応じて視聴する時間を選ぶことができそうです。

『鬼滅の刃』配信スケジュール
【1話~14話】
1回目配信日時:1月1日(金・祝)06:00~
2回目配信日時:1月1日(金・祝)12:00~
3回目配信日時:1月1日(金・祝)18:00~

【15話~26話】
1回目配信日時:1月2日(土)06:00~
2回目配信日時:1月2日(土)11:20~
3回目配信日時:1月2日(土)16:40~



鬼滅の刃無限列車編


https://news.yahoo.co.jp/articles/8f104ff9cfe3e4a5b129a73c61bd272811523273

引用元: ・【アニメ】1日3回の大盤振る舞い、アニメ『鬼滅の刃』正月にABEMAで全話一挙無料配信 [ひかり★]

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ